窯まつりオンラインショップ

汲出碗 | 窯まつりオンラインショップ

窯まつりオンラインショップ

窯まつりオンラインショップ

  • ホーム
  • 購入に関するご注意
  • カテゴリー
    • 皿類
      • 大皿(15cm〜)・長皿大
      • 中皿(12cm〜)・長皿小
      • 小皿
    • 鉢類・飯碗
    • 蕎麦猪口・盃
      • 蕎麦猪口
      • 盃
    • 湯呑・汲出碗・カップ
      • 湯呑
      • 汲出碗
      • カップ
    • 箸置
    • 招猫
    • 日替わり午後市
    • 新作
    • 受注商品
    • セール品
    • その他
  • 商品一覧
  • よくある質問
  • 公式ONLINESHOP
  • お問い合わせ
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

窯まつりオンラインショップ

  • ホーム
  • 購入に関するご注意
  • カテゴリー
    • 皿類
      • 大皿(15cm〜)・長皿大
      • 中皿(12cm〜)・長皿小
      • 小皿
    • 鉢類・飯碗
    • 蕎麦猪口・盃
      • 蕎麦猪口
      • 盃
    • 湯呑・汲出碗・カップ
      • 湯呑
      • 汲出碗
      • カップ
    • 箸置
    • 招猫
    • 日替わり午後市
    • 新作
    • 受注商品
    • セール品
    • その他
  • 商品一覧
  • よくある質問
  • 公式ONLINESHOP
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 湯呑・汲出碗・カップ
  • 汲出碗
  • [K6018001]くびれ帯汲出碗 蛇苺 大【5月19日(月)より順次発送】

    ¥10,560

    窯まつりは毎年、その年の干支をテーマにしています。今年は「巳年」! 春から初夏にかけて花をつけるヘビイチゴを上絵で描きました。小さな赤いてんとう虫がアクセントになっています。 器は轆轤まつりで開発された形です。長右衛門窯には、笛吹や祥瑞など中国明時代の染付磁器のデザインから着想を得て作られた器がたくさんあります。この器も同じように明末の名品と呼ばれる茶碗の意匠を参考に小さくし変形させました。手に馴染む心地よい形です。湯呑みやそばちょこ、フルーツやスイーツにもおすすめです。 Φ79mm×H67mm 轆轤成形/手描き ※ラッピング不可。 ※まつり限定品の為、箱なし。 ※タワシや研磨剤のご使用はお控え下さい。 ※電子レンジ使用可。 ※食洗機使用可。 ※釉薬の性質上むらやピンホールがなどが生じた製品もあります。食器としてのご使用に問題はありませんので、偶然が生んだ特別なものとしてお楽しみください。

  • [K6017001]くびれ帯汲出碗 蛇苺【5月19日(月)より順次発送】

    ¥7,920

    窯まつりは毎年、その年の干支をテーマにしています。今年は「巳年」! 春から初夏にかけて花をつけるヘビイチゴを上絵で描きました。小さな赤いてんとう虫がアクセントになっています。 器は轆轤まつりで開発された形です。長右衛門窯には、笛吹や祥瑞など中国明時代の染付磁器のデザインから着想を得て作られた器がたくさんあります。この器も同じように明末の名品と呼ばれる茶碗の意匠を参考に小さくし変形させました。手に馴染む心地よい形です。ぐい呑みや、薬味珍味入れとしてもおすすめです。 Φ64mm×H51mm 轆轤成形/手描き ※ラッピング不可。 ※まつり限定品の為、箱なし。 ※タワシや研磨剤のご使用はお控え下さい。 ※電子レンジ使用可。 ※食洗機使用可。 ※釉薬の性質上むらやピンホールがなどが生じた製品もあります。食器としてのご使用に問題はありませんので、偶然が生んだ特別なものとしてお楽しみください。

  • [K6016001]帯入り煎茶碗 窓絵白狗文祥瑞風【5月19日(月)より順次発送】

    ¥10,890

    長右衛門窯を代表する絵付の一つである祥瑞風の汲出碗。 文様の中を窓のように様々な形で区切り、風景や小紋などを描く「窓絵」を、白狗の顔に見立てました。轆轤師によって手挽で丁寧に成形された煎茶碗は、下膨れの形で手にもしっくりと馴染みます。 轆轤成形/手描き ※ラッピング不可。 ※まつり限定品の為、箱なし。 ※タワシや研磨剤のご使用はお控え下さい。 ※電子レンジ使用可。 ※食洗機使用可。 ※釉薬の性質上むらやピンホールがなどが生じた製品もあります。食器としてのご使用に問題はありませんので、偶然が生んだ特別なものとしてお楽しみください。

  • [K6011001]汲出碗反 向い雷鳥草花文様【5月19日(月)より順次発送】

    ¥4,180

    轆轤まつりで生まれた明末の名品と呼ばれる茶碗の形を参考した汲出碗です。 轆轤師による反碗の繊細なフォルムはしっくりと手に馴染みます。高台部分には飛びカンナを施してあり、細かな手仕事が見て取れます。 白山に生息するライチョウと黒ユリ、御前橘を描いた印を捺しました。黒百合は石川県の県花であり、お土産にもおすすめです。 サイズ:φ90×H62mm 轆轤成形/ハンコ 窯まつり:https://www.kamamatsuri.com ※ラッピング不可。 ※まつり限定品の為、箱なし。 ※タワシや研磨剤のご使用はお控え下さい。 ※電子レンジ使用可。 ※食洗機使用可。 ※釉薬の性質上むらやピンホールがなどが生じた製品もあります。食器としてのご使用に問題はありませんので、偶然が生んだ特別なものとしてお楽しみください。

CATEGORY
  • 皿類
    • 大皿(15cm〜)・長皿大
    • 中皿(12cm〜)・長皿小
    • 小皿
  • 鉢類・飯碗
  • 蕎麦猪口・盃
    • 蕎麦猪口
    • 盃
  • 湯呑・汲出碗・カップ
    • 湯呑
    • 汲出碗
    • カップ
  • 箸置
  • 招猫
  • 日替わり午後市
  • 新作
  • 受注商品
  • セール品
  • その他
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 窯まつりオンラインショップ

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 湯呑・汲出碗・カップ
  • 汲出碗
  • 皿類
    • 大皿(15cm〜)・長皿大
    • 中皿(12cm〜)・長皿小
    • 小皿
  • 鉢類・飯碗
  • 蕎麦猪口・盃
    • 蕎麦猪口
    • 盃
  • 湯呑・汲出碗・カップ
    • 湯呑
    • 汲出碗
    • カップ
  • 箸置
  • 招猫
  • 日替わり午後市
  • 新作
  • 受注商品
  • セール品
  • その他
ショップに質問する